【へらぶな釣り】メンテナンス修復#5 手で使う道具は数式で使わない方がいいに決まってる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • どんな道具も使って感覚を掴み目で見て確認する事が道具を上手く使う秘訣だと思う、数字はあくまで目安にしか過ぎない。。。
    〖De tail:ディテール〗
    ツイッター  / fu_chan_detail
    メール fu_chan_b4@yahoo.co.jp
    声優のタマゴ  TATUYA
    甘茶の音楽工房
    On-jin
    Oto Logic
    このチャンネルの動画は全て無断転載禁止です

Комментарии • 4

  • @take-hera45
    @take-hera45 21 день назад

    浮子の脚に板オモリを巻いたままケースに収納は、リスクとしてどの様な事が起きますか?

    • @user-io2cb6wd8t
      @user-io2cb6wd8t  20 дней назад +1

      ん~難しい質問ですねぇ・・・言える事は鉛は錆「酸化」すると白い粉の様な物が表面に出来ます、これがウキの塗装にどう影響するのかは分かりませんが塗装に良いとは思えません、池の水が純粋ならともかく不純物が多い水ですから錆びる事は間違いないと思います、鉄よりは錆びにくいと思いますが…
      ですので錆びが塗装に付着したまま時間が経つと塗装を傷めると思います、薄く塗った塗料なら尚更でウロコ状に剥がれてもおかしくないと推測します。しかしながら直ぐにその現象が起こるかと言うと2液ウレタン塗装がしっかりしていれば少しぐらいは大丈夫だと思っています。なので脚部に鉛を巻くのでしたら定期的なメンテナンスも必要かと思います。。。

    • @take-hera45
      @take-hera45 20 дней назад

      @@user-io2cb6wd8t
      なるほど・・・・。
      使った後に巻きっぱなしと、トーナメント等で浮子交換の時間ロスをなくす為の事前準備で巻いたとではリスクが変わりますね?
      何れにしても長時間巻いた状態はよろしくないと言うことですね。

    • @user-io2cb6wd8t
      @user-io2cb6wd8t  19 дней назад +1

      @@take-hera45 そうですね、一旦水に浸かった鉛は長時間巻きっぱなしはよくないと思います、私はトーナメントの時は事前準備として水に浸かってない鉛を同じ大きさ「若干大き目」に切って巻いて当日に挑んでました。